前回の日記にもありましたように
わたくし、自分でもゼリー作っちゃうほどゼリー好きでして、
そんなある日 コンビニで発見!
カップヌードルほどの大きさの紙カップに入った
コーヒーゼリーの素だぁ!o(☆∇☆)oきらりーん
中に入っている粉をお湯で溶いて固めたら
この絵のようなゼリーになるのね。
中国で黒いゼリーといえば亀ゼリーか涼粉(どちらも漢方薬の味です)
だったのが、
ついにコーヒーゼリーが巷に普及?
("▽"*)アヒョ
とうれしくなって □_ヾ( ̄v ̄ )チーン お買い上げ!
いそいそと帰宅し、早速開けてみると
(・・?) エッ
ありゃ?
もう一度箱を見てみましょう。
煤i ̄□ ̄!)あ・・・
ぜんぜんちゃうやん〜〜〜
「パウダーミルクをつけて食べる」のでした。
こんな風に↓
昔粉つけて食べるキャンディーはあったけど、ゼリーはなかったなあ。
わたくしの勘違いでございました。
何で勝手にコーヒーゼリーの素だと思っちゃったんでしょうね。
この箱の大きさ?
粉?
期待が勘違いを引き起こした?
いずれにしても間違いは間違い。
こういう勝手な思い込みや早とちりって 皆さんもありませんか。
あると言って・・・・人(゚゚;)
そういえば、わたくし誰かに
「コンビニでコーヒーゼリーの素売ってるよ!」って
嘘を教えたような気がします。
ここでお詫びを
どなた様か存じませんが ○┓ペコ かたじけない!
え?それでこの味はどうかって?
「くどいほど甘いコーヒー味のこんにゃくゼリーに
クリープをまぶした」味
食べてみたい?
ちなみに紅茶バージョンもありますよん。